いつ避難するか知る
気象情報
土砂災害警戒情報、気象情報▼クリックして詳細を表示
2025/05/01 16:50 現在
凡例
大雨特別警報 |
大雨警報 |
土砂災害警戒情報 |
大雨注意報 |
大雨による土砂災害発生の危険性が高まった時、広島県と広島地方気象台が共同発表する情報です。
土砂災害警戒情報が発表されたら、気象や雨量、土砂災害危険箇所の状況に注意し、早めに避難して下さい。
土砂災害危険度情報
地域の詳細な土砂災害の危険度▼クリックして詳細を表示
2025/05/01 16:50 更新
凡例解説
実況で特別警報基準超過【警戒レベル5相当】 |
2時間後までに基準値超過【警戒レベル4相当】
(土砂災害警戒情報発表の目安) |
大雨警報(土砂災害)基準超過 【警戒レベル3相当】 |
大雨注意報基準超過【警戒レベル2相当】 |
土砂災害危険度情報とは、土砂災害警戒情報の内容を補足する地域の詳細な土砂災害発生危険度を1kmメッシュで情報提供しています。危険度の表示がされない場合でも土砂災害警戒情報が発表されることがあります。大雨で土砂災害発生の危険性がある時は、早めの避難を心がけて下さい。
XRAIN雨量
気象レーダーによる降雨分布▼クリックして詳細を表示
2025/05/01 17:05 現在
凡例解説
80- |
20-30 |
1-5 |
(mm) |
50-80 |
10-20 |
0-1 |
|
30-50 |
5-10 |
データなし |
|
XRAIN雨量とは、国土交通省が近年の豪雨対策として整備した、XバンドMPレーダー雨量観測結果です。XRAINは従来の雨量レーダーより、より早く、より詳細に観測できる特性があります。
観測性能の向上のため、低い高度での観測を行っているため、グランドクラッタと呼ばれる地上の構造物や樹木等の反射が映り込むことがあります。
また、観測範囲外や山岳などにより遮蔽されているエリア等はグレーで表示されます。